文部科学省の令和5年度「大学等における価値創造人材育成拠点の形成事業」にて、松本が中間評価委員に就任し、令和5年10月より約半年にわたって活動いたしました。 本事業は、変化が激しいVUCA時代において、AIでは代替できない創造性などを備えた価値創造人材を育成するため、社会人に向けた創造性・感性・デザイン性・企画力といった能力の育成を目指す事業です(令和3年度~令和7年度)。 東京工業大学と京都大学の2校が採択され、企業と連携し事業が進められています。 令和5年度は中間年度となったことから、中間評価委員による各事業の達成状況や成果などの評価、各大学への助言などが行われました。
◾️中間評価委員就任の背景 本事業は、AI時代に重要とされる「デザイン思考力の育成」「価値創造人材育成」を目指しており、松本が「デザイン思考」「価値創造」「創造力」などに関する知見があることから中間評価委員の打診をいただき、お受けいたしました。
◾️文部科学省HP <中間評価の総括及び各大学の評価結果について> https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/manabinaoshi/mext_01132.html
<委員名簿> https://www.mext.go.jp/content/20240326-mxt_syogai03-000012232_4.pdf
◾️本件に関するお問い合わせ先 VISITS Technologies株式会社 広報担当:Brandmg@vis-its.com
文部科学省の令和5年度「大学等における価値創造人材育成拠点の形成事業」にて、松本が中間評価委員に就任し、令和5年10月より約半年にわたって活動いたしました。
本事業は、変化が激しいVUCA時代において、AIでは代替できない創造性などを備えた価値創造人材を育成するため、社会人に向けた創造性・感性・デザイン性・企画力といった能力の育成を目指す事業です(令和3年度~令和7年度)。
東京工業大学と京都大学の2校が採択され、企業と連携し事業が進められています。
令和5年度は中間年度となったことから、中間評価委員による各事業の達成状況や成果などの評価、各大学への助言などが行われました。
◾️中間評価委員就任の背景
本事業は、AI時代に重要とされる「デザイン思考力の育成」「価値創造人材育成」を目指しており、松本が「デザイン思考」「価値創造」「創造力」などに関する知見があることから中間評価委員の打診をいただき、お受けいたしました。
◾️文部科学省HP
<中間評価の総括及び各大学の評価結果について>
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/manabinaoshi/mext_01132.html
<委員名簿>
https://www.mext.go.jp/content/20240326-mxt_syogai03-000012232_4.pdf
◾️本件に関するお問い合わせ先
VISITS Technologies株式会社 広報担当:Brandmg@vis-its.com